
【書籍】イラストでわかるホースコミュニケーション
¥3,080 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
本場イギリスでロングセラーを誇るライディング・テキストの日本語版。ホースコミュニケーションに関わる「PRACTICAL HORSE WHISPERING」・「EASY HANDING」・「BOMBPROOFING TIPS」を1冊にまとめた、乗馬愛好家のみならず、馬に興味をもつすべての人に贈る、馬との新しいコミュニケーションバイブルです!
<本書のポイント>
◆人が馬に働きかけ、双方でコミュニケーションをとるためのきめ細やかな方法であるホースウィスパリングのテクニックや原則を学ぶことができる。
◆曳き馬、馬装、毛刈りなど乗馬以外で馬と接するハンドリングについてわかりやすく解説。
◆障害物などを怖がらずに何でも落ち着いて受け止められるボムプルーフな馬にするための調教方法をケース別に紹介。
目次
第1章 実践ホースウィスパリング
ホースウィスパリングとは?
ホースウィスパリングの装備
ラウンドペン(丸馬場)とその代替手段
馬の言葉を理解する
人の姿勢とホースウィスパリング
手、音声、呼吸による合図
馬があなたの後をついてくるようになる方法1
馬があなたの後をついてくるようになる方法2
リーダーシップ、ボディスペース、そして境界線
野生の側面を馴らす
馬とともに走る
マジックタッチ─馬の全身を撫でる
曲げ運動で落着かせる
ホースウィスパリングを実践する
ホースウィスパリングの隠れた秘密
第2章 馬のハンドリング
はじめに
基本原則
曳き馬
放牧場で馬を捕まえる
馬を繋ぐ
パーソナルスペースを尊重させる
グルーミング
馬装する─頭絡
馬装する─鞍
装蹄および馬の肢を上げるということ
馬運車に乗せる
毛刈り
咬む馬
蹴る馬
まとめ
第3章 安全な騎乗のために
はじめに
馬の性質を理解する
基本的な乗馬のスキル
曳き馬
馬をいろいろな物に慣らす
恐怖の対象物を騎乗してやり過ごす
車、トラクター、自転車、馬、荷馬車などなど
大きな音、普段は耳にしない音
報酬と罰
足もとの「障害物」に慣れる
動物と子供
「奇妙な」物
まとめ
■発行所:緑書房
■著:PERRY WOOD
■監訳:宮田朋典
■判型・ページ数:B5判 72頁 オールカラー
-
レビュー
(74)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,080 税込
SOLD OUT