2023/09/28 15:22
馬術用語は漢字だったりカタカナだったりと色々な表現の仕方があります。
良く出てくる言葉をまとめました!
ぜひ参考にしてみてください。
歩様では、
駈歩 → キャンター
速歩 → トロット
良く耳にするギャロップは襲歩!!襲歩は駈歩と異なり、同時に着地するのは2肢までとなります。
競馬などで馬が疾走しているときに見られます。
もっとも速い走り方です。
技の呼び方
踏歩変換 → フライング・チェンジ
肩を内へ → ショルダーイン
横歩 → ハーフパス
斜横歩 → レッグ・イールディング
後肢旋回 → ハーフ・ピルーエット
半減脚 → ハーフホルト
馬場馬調教の6要素
リズム
サプルネス → 柔軟性
コンタクト
インパルジョン → 弾発
ストレイトネス → 真直性
コレクション → 収縮