2021/12/22 13:13
あると便利!手入れ道具のご紹介!またおすすめ手入れ方法もご紹介します。道具の名前や用途を覚えておくといいですよ!!検定とかで役立つかも...①鉄爪(てっぴ)蹄の裏堀りの時に使用します。先がとがっていな...
2021/12/20 12:19
健康な馬の特徴をご紹介!!☆馬の体温☆安静時の健康な馬の体温は38.3~38.6度☆脈拍☆安静時の健康な馬の脈拍は30~50回/分脈拍は運動後、呼吸数の3,4倍の速さに☆呼吸数☆安静時の健康な馬の呼吸数は8~16回/分☆ボ...
2021/12/19 09:31
馬場の練習を始める前に地点を覚えておくと便利!!馬場の経路図には地点の名前で順序が書かれています。経路を踏むにあたり、一個の地点ずれが減点や経路違反に、、、正確に覚えて愛馬との乗馬を楽しみましょう♡...
2021/12/05 15:33
部班で活用できる用語をBLUENNYが解説します!部班では号令に対して的確に行うことが大切で、号令を守ることで安全に乗馬を楽しめます。もし号令や用語がわからないとぶつかってしまったりととても危険です!地点...
2021/12/02 17:08
みなさんは馬体の名称いくつご存知ですか??乗馬をする上で、馬体の名称は覚えておいた方が、よいのでBLUENNYと一緒に覚えましょう!!ライセンス目指しているかたは必見!!豆知識!体高ってよく聞くけど、どこ...
2021/11/11 18:52
馬着の採寸方法をマスターしよう!サイズを間違えて購入してしまうと、引っかかったりからまったりとあぶない!!馬にあった馬着を選らんであげましょう!!!
2021/11/05 17:20
小障害A?MD?って何センチ??と疑問に思う方がいると思います。BLUENNYが分かりやすくまとめてみました!!障害のグレードは9区分あります。 高さごとによってグレードが分けられています!MD、MC表記もあ...
2021/10/31 12:47
☆ツーステップで簡単お手入れ☆鞍のお手入れは大事ですよね!!carr&day&martinのレザーケア用品を使った、ツーステップで出来るお手入れ方法をご紹介します。①まずはじめに鞍の汚れを落とします。使用するのは...
2021/10/24 15:55
秋冬コーデ<ベージュ編> ☆さまざまな色合わせが楽しめる「ベージュ」。ニュートラルなベージュだからこそいきるカラーコーディネートをご紹介します☆今回は、ANIMO(アニモ)のナブラニーグリップキュロット...
2021/10/23 12:27
乗馬用品店BLUENNYです!かわいい白馬のBLUENNEY(ブルーニー)ちゃんがトレンドマーク!7月にOPENし徐々に取扱商品が増えてまいりました。乗馬用品だけでなく、可愛い馬雑貨もアップしていきます♡サイズや在庫...