2022/09/01 18:00
鞍の種類は、馬場鞍、障害鞍、総合鞍があります!今回は鞍の名称についてまとめました!レッスンや手入れの時に、鞍の名称で指示が出る時があると思います。知っていて損はないのでぜひ覚えてみてはいかがでしょ...
2022/08/06 17:51
馬の歩様には、常歩、速歩、駈歩、襲歩があります。今回は常歩についてまとめました!!常歩は4拍子の歩法です。1本の肢が持ち上げられている間、3本の肢は接地しています。後肢はが同じ側の前肢が直前まで着...
2022/06/05 16:26
服装第3弾!!今回は総合馬術の服装をまとめました。本番:どこで乗るときも保護⽤ヘッドギアの着⽤が必須 鞭は、トレーニング 、フラットワークで騎乗する時は、先端の房の部分を含めて⻑さが 120cm以内 障害⾶...
2022/04/08 16:23
暖かい日が安定してまいりました!ぽかぽかお天気の日は、是非愛馬を綺麗に洗ってあげてみてはいかがでしょうか!運動したら汗を掻くような気温に!綺麗な馬体を保つために「john poul」のシャンプーがおススメ!...
2022/04/02 15:32
馬がいてこその乗馬ライフ!なにより健康であることが一番です!いつも頑張ってくれている馬をしっかりケアしてあげたいですよね!馬の状態にあったケア用品をご紹介!!!ペティエンスホースシリーズ✔︎ペティエ...
2022/03/23 18:36
今回は障害に引き続き、馬場馬術の服装についてまとめました!本番:上衣は、⿊あるいは濃紺の燕尾服またはジャケット 保護用ヘッドギアは、⿊あるいは濃紺 乗⾺ズボンは、⽩またはオフホワイト ...
2022/03/02 18:57
馬がいてこその乗馬ライフ!なにより健康であることが一番です!いつも頑張ってくれている馬をしっかりケアしてあげたいですよね!馬の状態にあったケア用品をご紹介!!!ペティエンスホースシリーズ✔︎ペティエ...
2022/02/27 17:48
競技会において選手は前にでる時には正しい服装でなければなりません。競技ごとによって許可される服装が違うので気を付けましょう!!本日は障害馬術編!! 本番:3点で固定された保護用ヘッドギア ジャケット(...
2022/02/11 16:29
ポーランドのfairplay(フェアプレイ)というブランドです。fairplayは今シーズンビットがテーマになっています!!エレガントでおしゃれなビット柄。今回はビットシリーズでコーディネイトしました!①モニカジャ...
2022/02/05 14:03
機能性に優れた品質のESKADRON(エスカドロン)。ESKADRONはドイツの人気ブランドです。馬のウェアを扱っており、プロテクターやゼッケンなどを付けている方を見たことがあると思います!!BLUENNYではプロテクタ...
2022/01/31 15:08
こんにちは!本日は頭絡の名称や用途を解説します。まず頭絡とは、、、馬の頭部に付ける馬具です。ハミが外れないように固定し、馬に指示を出すために重要な手綱を装着します。乗馬をするのにあたり必要な馬具に...
2022/01/29 14:31
こんちには。1月も残りわずかとなりました。2月は大イベントバレンタインがあります♡大切な家族や友人、恋人へプレゼントを贈りませんか。チョイギフトにおすすめアイテムをご紹介!男女関係なくおくれるギフトを...
2022/01/16 13:52
今回は、馬の毛色をご紹介!!!馬を識別するうえで馬の色や白斑の違いが手掛かりとなります。馬の顔を覚えて馬とのコミュニケーションを広げてみては!!馬の毛色は何種類??サラブレッドの場合だと鹿毛、黒鹿...
2022/01/13 14:42
ギフトラッピング承ります!!大きさによってラッピング袋の色が異なりますが、可愛くラッピングいたします♡大切な方へのプレゼントおまかせください!!ラッピング希望の方は、ラッピング希望の欄にチェックお願...
2022/01/05 16:17
人と馬の視野の違いを理解して馬の気持ちを理解しよう!!まず馬の視野はこのように見えています↓馬は約350度の広い視野を持っています。広く周りを見ている為、対象の物に対しすぐ焦点を合わせません。何かを見...